【業務用】とびうお魚醤 1000ml×6本
販売価格: 12,960円(税込)
価格: 11664円
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
【ご購入に関するお願い】
こちらの商品は現在品薄状態となります。
随時仕込みを行っておりますが、原料の但馬産とびうおの漁獲のタイミングに合わせての仕込みとなり、また天然醸造で仕込んでいるため、時間を要しております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、月1ケースまでを目安にご購入をご検討いただけますと幸いです。
代替品といたしまして、「ほたるいか魚醤」もご検討いただけますと幸いです。
恐れ入りますが、ご確認をよろしくお願いいたします。
【こちらの商品は業務用商品となっております】
送料無料(北海道・沖縄・離島を除く)
※北海道・沖縄・離島へは別途送料ケース毎800円かかります。
魚醤の旨み、醤油の使いやすさ。伝統の製法が生み出す新しい味。
まずは一口舐めてみてください。
老舗の醸造家が日本海のトビウオと厳選した素材から造りあげた珍味。
トビウオの旨みを凝縮したまろやかな味わいです。
一般の魚醤のように魚臭さはなく、普通のお醤油にコクと旨みをプラスした、そんな一品です。
お刺身などに直接つけてお召し上がり頂けます。
もちろん、お料理の隠し味としていつもの料理をワンランクアップさせたいときにもお使いいただけます。
しょうゆ全体のわずか2%しか使われていない国内産丸大豆を100%使用。
希少な国産丸大豆(熊本中球磨産)、 国産の小麦(地元兵庫産) 、崎戸島の平釜塩「 にっぽんの海塩」を原料に、日本海のトビウオを醤油麹と合わせて丸ごと仕込んだ新しい魚醤。
化学調味料・合成保存料無添加、天然醸造・長期熟成でつくりました。
※遺伝子組み換え原料は一切使用しておりません。

今静かに注目を集める調味料があります! MADE IN ニッポンの魚醤です。
九州から夏場に山陰沖を通って北上するトビウオは、山陰ではアゴと呼ばれています。
淡白でうまみの豊富なアゴは、山陰名産のちくわの原料にも使われています。
7月に日本海香住漁港で水揚げされた新鮮なアゴを丸ごと使い、大徳の室で大事に育てた麹と、
自然塩「海はいのち」で仕込みます。
アラに食塩を加えることで、内蔵の酵素でたんぱくが分解され、醤油麹の働きで、発酵が旺盛になりペプチドを豊富に含んだとびうお醤油が生まれます。
とびうおの仕込み作業
【使用原料の詳細】
京都舞鶴港のとびうお、麹は主に兵庫県産大豆(※タイミングにより鳥取県産、富山県産の大豆)、兵庫県産の小麦、崎戸島の平釜塩「にっぽんの海塩」を使用しています。
※詳しくはお問い合わせください。
商品詳細
〈原材料名〉 | トビウオ、麹(大豆(国産)、小麦(国産)、食塩 |
---|---|
〈内容量〉 | 1000ml×6本 |
〈賞味期限〉 | 製造日より1年 |
〈保存方法〉 | 直射日光を避け、常温で保存 |
〈開封後の取扱〉 | 開栓後は冷蔵庫に入れお早めにお使いください。 |